ヘルメットはずっとかぶっていて大丈夫?

ヘルメットの寿命

バイク用のヘルメットは、ずっとかぶっていても平気!永久に使えるもの!と思っている人は意外と多いのですが、実はバイク用のヘルメットには寿命があるんです。
特に、購入してから3年以上が経過しているという方は要注意です。
ヘルメットのメンテナンスをしていないという方は、なおさらヘルメットへのダメージなどが確認できていない可能性があるので、注意が必要です。

どんなに効果で安全規格を満たしたヘルメットであっても、耐用年数には限りがあります。
基本的にバイク用のヘルメットは様々な安全規格を満たすように製造されていますが、使用状況によってその安全規格に満たなくなることもあるのです。

ヘルメットの交換時期は、基本的には使用開始してから3年間が目安とされています。
その理由として、ヘルメットの使用に伴い劣化や老朽などの変化によって、新品時とは同じ性能を発揮できないことがあるからです。
つまり、同じ安全性を維持できないために定期的な交換が推奨されています。

特にSGマークを規定している製品安全協会は、ヘルメットの耐久性を考慮しているため、購入後から3年間の有効期限を定めています。
この有効期限を過ぎてしまうと、ヘルメットは事故や転倒の際に十分な保護性能を発揮してくれない可能性があります。

使用頻度が激しく、あご紐や内側に入りヒビやほつれなどのダメージがあるかどうか、ヘルメットが緩く感じるようになったかどうかなどを定期的にチェックしましょう。
また、頭を軽く振った時にヘルメットがずれてしまうようなら注意が必要です。
内側の発泡スチロールの表面がボコボコと膨れ上がっていたり、塗装に亀裂が入っているという場合にも、安全性を確保するために交換が推奨されます。

衝撃を受けたヘルメットは要交換

3年以内であれば、どんなヘルメットも安全だというわけではありません。
使用開始してから3年以内の比較的新しいヘルメットであっても、大きな衝撃を一度受けてしまうと次の事故や転倒の際に十分な保護機能を発揮しない可能性があります。

例えば、バイクのシートや手元から不注意で落としてしまったという程度で塗装が剥がれるくらいであれば、安全性能に影響はありません。
ただ、転倒して衝撃を受けたり、地面に叩きつけるなどしてシェルそのものに傷が入ってしまった場合には安全性が低下します。

見た目に影響がなくても、一度強い衝撃を受けたヘルメットは同じ安全性を持っていないと考えるのが妥当です。
ヘルメットは一度衝撃を受けてしまうと、全体のバランスが崩れてしまいます。
一部分が壊れることで衝撃を吸収して頭が守られるように設計されているので、衝撃吸収のプロセスによって内側がダメージを受けていることがあるんです。