操作性や安全性にかかわるバイク用シューズの選び方

バイクに乗るシューズの条件

バイクに乗る時には、安全性や操作性を高めるためのシューズ選びが大切です。
まず大前提として、くるぶしをしっかりと覆うようなハイカットスタイルのシューズを選びましょう。

これは防水性や防寒といった要素もありますが、やはり転倒した場合や事故にあった時の安全性を考えた時のものです。
特に足首は構造上、体の中でも強度が比較的弱い部分にあたります。
つまり、シューズで足首をしっかりと守ってあげる必要があるんです。

さらに、転倒事故といった大きなことではなくても、少し立ちゴケしそうになってバイクを支えたという時にも捻挫や骨折などのケガをしてしまいやすいパーツです。
とっさの無理な体勢での動きにも対応できるよう、しっかりと足首を固定できるようなシューズを履いておくことが大切です。
注意点としては、いくら安全性の高いハイカットシューズを履いていても紐が緩んでいては元も子もありません。
足にフィットしているハイカットタイプを選び、しっかりと紐を結んだ状態でバイクに乗りましょう。

さらに、靴が足にフィットしているだけではなくて、靴そのものの頑丈さもとても大切です。
転倒した時の衝撃や倒れたバイクに潰されてしまった場合の事を考えると、足首を保護できるだけではなく靴自体が壊れないことが大切なんです。
バイク専用のライディングシューズでは、普通のスニーカーなどとは違い、耐摩耗性の高い革の素材が使われていたり硬いプラスチックが所々使われています。
一見カジュアルに見えるデザインのライディングシューズでも、実際に履いてみるとかなり頑丈なつくりになっていることが分かるでしょう。

普通の靴とライディング専用シューズの最も大きな違いは、シフトパッドの有無です。
シフトアップをする際には足の甲を使うことになりますが、これはシューズにとって大きな負担になります。
ライディング専用ではない靴だと、この足の甲のパーツ生地が弱く、足が痛くなってしまうことがあります。
頑丈そうに見える靴であっても、同じ部分に繰り返し負担がかかることでどうしてもダメージが避けられません。
それでバイク用のライディングシューズには、ペダルから靴そのものや足を保護するシフトパッドが付けられています。

シューズに合わせてバイクを調整

クラッチレバーやブレーキはもちろんですが、ほとんどのバイクでブレーキペダルやシフトペダルの位置も調整可能です。
ライディングシューズは他のシューズと比べると厚みがある物が多いので、それに合わせてペダル類の位置をきちんとアジャストすることが大切です。
操作感が格段にアップするので、ペダルの調整方法がわからないという方はバイクショップなので是非聞いてみましょう。